foreign_lg 版 (精华区)
发信人: supernerd (clair de lune), 信区: foreign_lg
标 题: タテ社会
发信站: 听涛站 (2001年05月22日01:35:56 星期二), 站内信件
日本の社会は世界でも特異なものとよく言われる。それはなぜであろうか。
日本は地続きの国境線がなく、異質文化をもつ異民族によって支配を受けたことがな
い。国籍、人種、宗教、言語、生活様式などが似かよった社会を形成している。
この社会は細かなタテ関係によって分けられる。同じ実力を持つ会社員でも、年齢、
入社年次、勤続期間が長いか短いか等によって序列ができてくる。だから、日本人は
自分が序列のどの位置にいるかを常に意識して行動している。言葉に尊敬語や謙譲語
が存在するのもその為だし、結婚式の席順やスピーチの発言順までが、常に序列を意
識して行われている。
このタテ会社が日本の集団主義を支えていると言えるだろう。
日本の集団は、枠がはっきりと決まっていて、その集団に属する「ウチの者」と、「
そうでない」、「ヨソ者」を区別する意識が強い。
普通日本の会社では、雇用の際に職種は決まっていない。採用後に会社側で決めら
れる。同じ人がいくつもの職種を経験することもめずらしくない。「何をする人か」
が重要なのではなくて、「どこの会社の人か」が大切なのである。平の従業員でもあ
るいは管理職でも、同じく「○○社」の社員ということが重要な身分証明になる。会
社という「場」を共用している人には、強い同族意識が生まれる。
--
Pas a pas , on va loin.
※ 来源:·听涛站 tingtao.dhs.org·[FROM: 匿名天使的家]
Powered by KBS BBS 2.0 (http://dev.kcn.cn)
页面执行时间:0.914毫秒